エントリーする
Interview 社員インタビュー
PROFILE(2024年12月時点)
  • 外販部八千代店
  • 営業グループ

2014年入社 R.K.

ここはチャンスとキャリア形成の場

業務で何か問題が起きたときには、「すぐ相談できる体制」が整っています。トヨタの「バッド・ニュース・ファースト」の原則が、
当社の現場でも徹底されています。また、プライベートを充実させながら仕事に取り組める、そうした働き方を実現できる会社だと思います。

質問.01 入社の動機は?

自動車業界を目指す中、条件が合致

学生時代にガソリンスタンドでアルバイトをしていたことから車に触れる機会が多く、次第に自動車業界に興味を持ち始めたのが、この業界を目指すきっかけとなりました。就職活動中、自動車関連の求人情報を大学の窓口で定期的にチェックしていました。そこで当社の前身であるトヨタ部品千葉共販の求人票を見つけたのです。希望していた営業職もあること、比較的年間休日数が多いことなどに魅力に感じ、入社を志望しました。

質問.02 これまでの経歴は?

カイゼンや品番翻訳の業務を経験

入社した4月から物流部と店舗の順で研修があり、その後9月から約1年半、物流部で主にカイゼン業務を担当していました。当支社は千葉県内全域に店舗を構えているのですが、2016年から外販部柏店に異動し、品番翻訳(※)を行う業務グループに配属されました。そして、2018年から現在の八千代店営業グループの勤務となりました。
※品番翻訳:お客さまから注文があった部品について、車のデータを基に、電子カタログで部品に付けられている「品番」を調べる仕事のこと。

質問.03 現在の業務内容を教えてください。

お客さまの困り事に寄り添い解決する仕事

自動車整備工場様の訪問営業が中心です。例えば、2024年10月に車検制度が変わり、OBD(車載式故障診断装置)を使った電子的な検査が導入されたことに伴い、専用診断機の提案を行いました。また、整備工場様の周年イベントなどに向けて、オールシーズンタイヤやドライブレコーダーなど、話題の商品を集めた展示ブースの企画提案や運営を行うことも多いですね。お客さまの課題や困り事に寄り添いながら、一緒に解決に向けて取り組んでいけるやりがいのある業務です。

質問.04 会社の強みや魅力を教えてください。

無理なく
ワークライフバランスを実現しやすい

当社は、トヨタの販売店様や自動車整備工場様など向けに、純正部品や用品を一手に扱っている点が最大の強みです。業務で何か問題が起きたときには「すぐ相談できる体制」が整っているところも強みかと思います。トヨタ式の「バッド・ニュース・ファースト」の原則が徹底されている感じです。また、残業も少なく、有給休暇も取りやすいので、草野球チームで活動したり、家族旅行したり、プライベートな時間を楽しみながら働ける環境が整っています。無理なくワークライフバランスを実現しやすいところが魅力と感じています。

質問.05 未来の後輩に
メッセージをお願いします。

自分の知らない力を発見し
可能性を広げてほしい

私はもともと営業職志望でしたが、入社研修後配属された物流部と店舗の業務を通して、商品の注文を受けるところから配達までの全体的な流れを理解できたことが、現在の営業の仕事にとても役立っています。このように、多様な業務に携わるチャンスがあること、それが主体的なキャリア形成にもつながっていることを、仕事を通して実感できるところは当社の大きな特長だと思います。自分の知らない力を発見し可能性を広げるためにも、ぜひトライしてみてください。

【ある1日の動き】

8:50
出社
メールのチェックや1日のスケジュール確認。
9:00
営業グループ内ミーティング
営業担当と配送担当との情報共有を兼ねて打ち合わせ。
9:20
キャンペーン実績の確認
オールシーズンタイヤのキャンペーン実績の確認と
周年イベントの提案書作成。
10:00
営業活動
整備工場様を3箇所訪問。
キャンペーン内容の確認と実績報告等を行う。
12:00
ランチ
行きつけのラーメン店でランチ。
草野球のメンバーとLINEでやり取り。
13:00
営業活動
イベントを計画中の整備工場様を訪問し代表へ提案説明。
15:00
会社に戻り資料作成
営業関係の追加資料作成。イベントで使用する機材の確認。
17:00
メール返信など
売上チェック、日報入力、メール返信、明日のスケジュール確認。
18:00
退社
帰宅途中、バッティングセンターに立ち寄り
草野球仲間と30分間バッティング練習。

10歳ぐらいから
ずっと野球をやっています。
今も地元の草野球チームで
ピッチャーを務めています。
プライベートも仕事も
“全力投球”できる
今の環境に感謝しています。

ページトップ